【U12】
年度はじめ恒例のU15・U12合同川越TM!
前日のカップ戦から3つの課題をチームで共有してゲームに臨みました。
クリアできた部分もありましたが、「いつでもできる」ってところまではなかなか…
一番の収穫は、ゲームを進めながら自分たちで判断してフォーメーションを変えたこと!
誰のものでもない自分たちのサッカーです。
これからも自分たちが感じたことを大事にしてほしいと思います。
普段U15はもちろん、U10のみんなともなかなか一緒にやれないので、お互いに応援したりされたり、楽しかったです。
U15の、チームとして緩急をつけながらボールを運ぶ姿はとても勉強になりました。
3月まで一緒にやってた新中1の6人も11人制の広いピッチで輝いてました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
フェミニーノ川越様、川越女子ジュニアサッカークラブ様、東大宮エンジェルス様、ありがとうございました!
【U11】
今日はU15・U12合同のトレーニングマッチに、U11チームで参加してきました。試合開始のホイッスルと同時に一気に攻め込まれ、あっという間に失点。相手の強度の高さやスピード感に対応しきれず、守備の立て直しに追われる展開が続きました。特にU12の選手たちは動きの速さに加えて、判断も早く、こちらが迷っている間に次のプレーへとつなげていく。その差を痛感させられる試合でした。
一方で、最後の試合ではコートを広く使う意識が出てきて、攻撃のリズムも良くなってきました。相手のプレッシャーが厳しい中でも、選手同士が声をかけ合いながらスペースを見つけ、少しずつ自分たちの形を作れるようになってきたのは大きな収穫です。また、試合が終わるたびに選手同士でミーティングをして、それぞれのプレーについて話し合う場面も。こういう振り返りができると、チームとしても成長できるし、次につながります。
今回の試合を通して、試合の入り方やスペースの使い方の大切さを改めて実感しました。これからも、チーム全員でしっかり取り組んでいきます!
対戦してくださったチームの皆さん、関係者の皆さん、そして応援してくれた保護者の皆さん、ありがとうございました!
【U10】
連日試合で体が重いのか動きが固く最後まで調子の上がらない試合内容となりました。
ディフェンスの課題など見つかりこれから改善していきましょう!
川越女子ジュニアサッカークラブさん、東大宮エンジェルスさん、ありがとうございました!
応援・審判ありがとうございました。
【U12】





【U11】





【U10】




【全学年】

対象
全学年
日程
2025年4月6日(日)
対戦
【U12】
15分ハーフ 8人制
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 1-0
vs 戸塚FCガールズU11 5-0
vs 東大宮エンジェルス 4-1
【U11】
15分ハーフ 8人制
vs 東大宮エンジェルスU12 0-5
vs 戸塚FCガールズU12 0-5
vs 川越女子ジュニアサッカークラブU12 0-3
【U10】
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 0-0
vs 東大宮エンジェルス 0-0
vs 東大宮エンジェルス 0-1
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 0-0
会場
滑川町総合運動公園(埼玉県比企郡滑川町)