埼玉県川口市で活動する少女サッカーチーム

第2回 U-10 キッズミニサッカー大会に出場し、選手たちは試合を思いっきり楽しみました!

パスをつなぐ意識が高まり、スペースをうまく使う動きも増えてきました。
クロスの精度も上がり、ゴール前でのチャンスもたくさん作れたのは大きな収穫です!
でも、やっぱり決定力がもう少し欲しかった。いい形で攻め込んでもシュートが決まらず、惜しい場面が続いたり、守備ではプレスが甘くて失点してしまったり。
攻守ともに、さらに精度を上げる必要があると感じました。

決勝戦では最後まで粘り強く戦いましたが、あと一歩届かず準優勝!
試合後には表彰式があり、チームの優秀選手にお菓子メダルが授与され、それをみんなで分け合いながらニコニコ笑顔に。
悔しさもありますが、やっぱりサッカーって楽しい!そんな気持ちが伝わる1日でした。

大会を運営・後援してくださったファナティコスガールズ、シーマ高崎シティユナイテッド、対戦してくださったチームの皆様、そして応援してくださった皆様、ありがとうございました!

対象

4年生

日程

2025年2月23日(日)

対戦

7分ハーフ
vs salvus 2-0
vs 狭山女子FC 1-1
vs エストレーラFC境 9-0

順位決定戦
vs ファナティコス 1-3
準優勝/8チーム

会場

若泉運動公園 多目的グラウンド(埼玉県本庄市)