埼玉県川口市で活動する少女サッカーチーム

★U11★
練習試合に招待頂き、参加してきました。
天気も良く素晴らしいピッチでゲームが出来ました。
大会が終わり、選手達のモチベーション下がりが原因と思われる試合内容。基本的なプレーや当たり前のプレーがどれも出来ずに苦しみました。
今はチーム、そして個人に与えられた試練と思い、ポジティブに考え努力が必要だと感じました。
会場設営に準備をして下さったスペラール戸田さん、川越さんありがとうございました。
サッカーを見直す良い機会でした。

★U10★
U10の選手たちは、4試合のトレーニングマッチに臨みました。
結果としては厳しい内容となりましたが、多くの課題と成長のヒントを得ることができました。
試合の入りでは集中力を欠き、簡単なミスが目立ちました。特に序盤の試合では、相手のプレッシャーが強かったわけではないにもかかわらず、視野が狭くなり、パス回しが思うように機能しない場面が続きました。
ボールを持った選手が周囲をうまく使えず、単独で打開しようとして相手に囲まれてしまうシーンも多く見られました。
また、試合が進むにつれてチーム全体の運動量が落ちることも課題となりました。
パスの受け手が動かないため選択肢が限られ、相手にとって守りやすい展開になってしまいました。
0-0で終えた2試合目では、守備の集中力が保たれたものの、攻撃の形を作るには至らず、もう一歩の精度が求められる内容でした。
厳しい試合結果ではありましたが、この経験を糧に、次戦では集中力を高め、冷静な判断を持ってプレーすることを目標にしていきます。
会場を準備してくださったFCスペラールtodaの皆様、そして対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました。

対象

4-5年生

日程

2025年2月11日(火祝)

対戦

【U11】
8人制 15分ハーフ
vs FCスペラールtoda 1-0
vs U10 戸塚FCガールズ 0-0
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 0-3
15分 1本
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 1-0

【U10】
8人制 15分ハーフ
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 0-2
vs U11 戸塚FCガールズ 0-0
vs FCスペラールtoda 0-4
15分1本
vs FCスペラールtoda 0-1

会場

道満グリーンパーク サッカー場A(埼玉県戸田市)