8月9日(土)と10日(日)の2日間、厚木市招待少女サッカー大会に参加させていただきました。三増公園陸上競技場の素晴らしい天然芝のピッチで、素晴らしい経験をさせていただいたことに心から感謝いたします。
大会1日目:予選リーグ
初日は予期せぬ事故渋滞に見舞われ、慌ただしいスタートとなりましたが、選手たちはこのアクシデントを乗り越え、メンタル面の成長を見せてくれました。難しい試合展開の中でも、チーム一丸となって戦い抜きました。特に、帯同した5年生が今大会チーム初得点を決めるなど、攻守にわたり大活躍でした。その結果、全勝で予選リーグ1位通過を決めました。
大会2日目:決勝トーナメント
2日目は強豪チームが揃う決勝トーナメントに挑みました。
初戦は、これまでの練習や試合で積み重ねてきた経験を活かし、今年一番と言える素晴らしいパフォーマンスで勝利を収めました。しかし、続く準決勝では、延長戦の末にPK戦で惜しくも敗れてしまいました。
悔しい敗戦となりましたが、選手たちはすぐに気持ちを切り替え、キャプテンを中心にミーティングを実施。試合の反省点をしっかりと共有し、3位決定戦に臨みました。疲労が残る中、見事に修正力を見せ、快勝で大会を締めくくることができました。
真面目さが強みであり、また課題でもある私たちのチームにとって、多くの学びがあった実り多い大会となりました。
今大会を運営・サポートしてくださった関係者の皆様、対戦してくださった各チームの皆様に改めて感謝申し上げます。また、温かいご声援を送ってくださった保護者の皆様、審判にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。









対象
6年生
日程
2025年8月9日(土)- 10日(日)
対戦
8月9日(土)
予選リーグ
8人制 15分ハーフ
vs 林間さくらレモンズ(神奈川県) 1–0
vs 千葉中央FC U12ガールズ(千葉県) 1–0
8月10日(日)
決勝トーナメント
8人制 15分ハーフ
vs FCふじざくら山梨(山梨県) 3–0
vs FC厚木ガールズ(神奈川県) 0–0(PK 3–4)
8人制 20分ハーフ
3位決定戦
vs 川越女子ジュニアサッカークラブ 5–0
3位🥉/12チーム
会場
三増公園陸上競技場(神奈川県愛甲郡愛川町)