合宿も兼ねて参加しました。普段対戦しない県外のチームとの対戦が多かったです。1位トーナメントに進むことができましたが、1位トーナメントの壁はあり、総合で4位となりました。
これは、戸塚FCガールズ史上最高の成績です。

アップ

高いところに引っかかったボール。あとで野球経験者の父がボールを当てて落としていました。すごい。
vs 綾南フットボールクラブガールズ(東京)





ミーティング


vs OYAMA-LFC(栃木)

寄り道(八幡山公園アドベンチャーブリッジ)






宿泊風景
キチンとしている子どもたち

キリンになっている大人たち



vs 河内SCジュベニール



vs 川越女子ジュニアSC





表彰式


記念撮影
指導者も入れてもらえました。


昨年度の記録
対象
6-5-4年生
日程
2017年5月5日、6日
対戦
5月5日 10:10 vs 綾南フットボールクラブガールズ(東京) 2-0
5月5日 12:30 vs プルチーノFC(茨城) 8-0
5月5日 15:25 vs OYAMA-LFC(栃木) 0-0
5月6日 vs 河内SCジュベニール 0-0(PK2-3)
5月6日 vs 川越女子ジュニアSC 0-2
(フレンドリー)
戸塚FCガールズU10 vs OYAMA-LFC U10 6-0
戸塚FCガールズU10 vs 綾南フットボールクラブガールズU10 6-0
戸塚FCガールズU10 vs 河内SCジュベニールU10 3-0
戸塚FCガールズU10 vs 浦和ラッキーズFC U10 7-1
戸塚FCガールズU10 vs OYAMA-LFC U10 6-1
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 0-6
戸塚FCガールズU10 vs エストレーラ境クリアンサ 5-0
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 1-2
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 1-2
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 1-1
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 2-2
戸塚FCガールズU10 vs 大宮日進SSレディースU11 1-2
戸塚FCガールズU11 vs 千葉中央U11 1-1
戸塚FCガールズU11 vs 千葉中央U11 0-4?
要項
20170425 第4回スカイベリーカップ資料
20170505 第4回スカイベリーカップ資料
20170506 第4回スカイベリーカップトーナメント結果
会場
河内総合運動公園(現在地からのルート検索)
栃木県青年会館コンセーレ(現在地からのルート検索)
