クラベリーナ杯U10大会に参加してきました。 自分の力を試合の最初から最後まで発揮すること、常に味方の選手をサポートすること、個々の力がチームの力となること、大切なことが分かった試合でした。 U12に向けて、しっかりと意 […]

クラベリーナ杯U10大会に参加してきました。 自分の力を試合の最初から最後まで発揮すること、常に味方の選手をサポートすること、個々の力がチームの力となること、大切なことが分かった試合でした。 U12に向けて、しっかりと意 […]
2024.2.17-18少女の全国大会へ⚽️戸塚史上初なので、大型バスをチャーターしいざ滋賀県へ🚌道中は、皆んなが考えてくれたレクをやりました!色々皆んなの秘密やらあれやこれや […]
「第13回びわ湖カップなでしこサッカー大会」に参加して来ました。びわ湖カップは戸塚FCガールズ史上初出場の大会です。この全国の舞台に連れて来てくれた選手たち、これまで戸塚でがんばって来た先輩方に感謝です。また保護者、指導 […]
きれいな天然芝のピッチで1日フットボールを楽しみました。試合内容もよかったです!サイドも中も使えました。サイドでは縦からのクロスも、えぐるのも、アーリーも、繋いで中に侵入していくのもできました。 これまで何度も対戦してき […]
彩の国カップU10大会に練習試合で参加してきました。 無理して攻め急ぐことが減り、ポジショニングを調整してボールを回して立て直したり、チャンスの時には思い切りよくオーバーラップすることが増えてきました!練習の成果が出てき […]
5年生ががんばっている新人戦に、6年生が応援に駆けつけてくれました。うれしいし、元気が出ました。 遠いところまでありがとうございました!
会場も公式戦特有の雰囲気に包まれる中、全19チームによる新人戦を迎えました。 初日は2勝2分け、勝ち点8を積み上げ、グループリーグ2位で翌日の上位トーナメント進出。 決勝トーナメント初戦、狭山女子FCさんとの試合では先制 […]
本日はFCクラベリーナさんにトレーニングマッチにお誘いいただきました。びわ湖大会前に色々な確認が出来ました。出来ている事は継続して、出来なかった事は修正していきましょう。 FCクラベリーナの皆様、設営に審判もやっていただ […]
埼玉県第3代表として出場して来ました!今大会は「普及」がメインということで・順位はつけない・12分×3の3ピリオド制・ベンチの選手は全員必ず1ピリオドは通して出場・5人ずつのPKありと、普段とは違うレギュレーションで行わ […]
彩の国リーグに参加して来ました。試合前ミーティングで前日行われたアジアカップ、日本vsイラク戦を例に出し、選手たちには前半の入り方の重要性を再認識し望んでもらいました。今回の3試合では良い結果は得られませんでしたが、来月 […]